なでしこ志塾2期生 3rdステージ 第三講義 1回目 2025年4月2日

なでしこ志塾2期生 3rdステージ 第三講義 1回目

2025年4月2日

本日は、なでしこ志塾2期生3rd ステージ第三講義1回目でした。

言ったこと、思ったことがそのまま未来になる。

だから、どんな言葉を発するかが大事!

みなさんも、そのようなことを聞いたことはありませんか?

これ、その通りですよね!!

だから、私も常に「発する言葉・思考・行動」には充分に気をつけています。

でも、なぜ、言ったこと、思ったことがそのまま未来になるのでしょうか?

本日は、西洋の時間と東洋の時間の違いについてお伝えさせていただきました。

この理論がわかってくると、自分の「思考・言葉・行動」に責任を持つ必要があることがよくお分かりいただけるかと思います。

本日も、あっという間の時間でした。

森社長・宮田先生、充実した日々を過ごしの中、なでしこ志塾をご受講いただきまして、誠にありがとうございました。

次回も、皆様にご満足いただけますよう精進いたします。

引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

今藤朱里 (いまふじ・じゅり)
講師プロフィール
株式会社セジュリ 代表取締役

鹿児島県薩摩郡生まれ、福岡県出身。恵比寿で約12年間予約の取れない美容矯正サロンを運営、2011年・2012年・2014年ミス・ユニバース・ジャパン ファイナリスト、2014年ミス・アジアパシフィック・ワールド日本代表、2017年ミセスジャパンインターナショナル ファイナリスト、2022年ミセスインターナショナル&ミズファビュラスにてミズファビュラスの施術を担当。お客様からの「誰にも言えない」というお悩みをお聞きし解決へ導いていくうちに、「経営の悩みも人の悩み」であることに気づき、人は感情の生き物、感情が変われば人生が変わる、感情が変われば組織も変わるという真理のもと、なでしこ塾®を2020年に立ち上げ講義実績は180回以上(530時間以上)、四柱推命の鑑定を含む個別相談は200回以上(550時間以上) 組織変革のセラピストとして、現在は経営者・経営幹部向けに『東洋哲学×人財教育』の講義や企業研修を開催中。(受講生には年商数十億〜百億円規模の経営者も多数在籍。)

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする